ログ日記

作業ログと日記とメモ

2006-01-01から1年間の記事一覧

論文は大変だ・・

最近はゆっくり休んでいるわけではなくてひたすら文章を書いている. 頭の中のものを紙に書き出すのって大変だ. ここみたいにだらだら書くだけなら良いが,起承転結(?)でまとめるのが難しい. なんで難しいかって言うともやもやが晴れてないわけで,もや…

change-log-mode

ふと思い立って,文章の変更点をChangeLogにメモろうと思った. 横着プログラミング 第1回: Unixのメモ技術 http://www.tamaru.kuee.kyoto-u.ac.jp/~yuyama/manual/emacs/data/emacs-jp_138.html この辺を参考に・・. そんでtexからchangelogを呼び出すと,…

kaedeについてメモ

以前のエントリに反応をもらいました。 http://blog.hawklab.jp/item-111.html PEAR_ErrorStackならpushメソッドで配列が使える他に、ContextCallbackを使うことでエラー発生元とは無関係な情報を持ってくることもできる。フレームワークで言うと、エラー発…

texでpdf

tex

結局w32texとWinShellに落ち着いてしまった・・。 LinuxならゴリゴリEmacsとコマンドで行きたいところだけども、やっぱりWindowsには限界が。。 path設定がcygwinのteTeXになってたもんだからw32texのインストールでもかなりハマった。 LinuxでEmacsはいいけ…

ようやく環境が戻った

w32texをcygwinの/usr/local/に入れたもんだから、パスとかがおかしくなってバグってしまった。 元々/usr/local/bin などにあったファイルを救出しつつさっくり削除。 その後にw32texをcygwinのルートとは別のディレクトリにインストールして事なきを得た。 …

dbmailでPOP before SMTPの補足

http://d.hatena.ne.jp/n314/20061212/1165905078 ここに書いてあるままだとpop接続のIPがcleanupされないので 0 3 * * * dbmail /usr/sbin/dbmail-util -c -t -u -r -p -d -l 1h &>/dev/null元からある /etc/cron.d/dbmail を修正する。

tracは凄いなぁ

なんであんな柔軟にプラグインを導入できるんだろう? チケットの登録とかレポートの表示とかDBとか全部連動しているのに、そういうのをひとまとめにしてプラグインになってる。 そういうツールは他に沢山あると思うけれど、何となく洗練されてる雰囲気。 コ…

kaedeの全貌が!?

[Maple-dev: 256] Kaede(仮称)プロジェクト長いけど引用 クラスの命名規則をPEAR準拠に エラー処理の標準化(PEAR_ErrorStack) メッセージリソースの外部化 単体テスト実施の徹底 フレームワーク設定の非定数化 DIContainerの機能強化 Scarletのサブセッ…

texでpdf

cygwin+Meadowはよく使うけどtex関連に手を出したことがなかった。 ふと思い立ってやってみる。 前にも書いたけど、どうも今使ってるcygwinの調子が良くなかったり*1しつつ、http://www.misojiro.t.u-tokyo.ac.jp/~kuroky/tex/ ここを参考にやってみた。 イ…

kaede

Kaedeはリミッタなしの実験場とするのです。 互換性・メンテナンス性。ユーザビリティ云々はさておいて、新しいことをやる場ですね。 Mapleはメタフレームワークな要素があるので、そういう方がやりやすいのかもしれません。 で、Mapleの方は、なるべく互換…

バーンダウンチャートがイマイチ・・

Timing and Estimation の Set Billing Time は、billの意味がよくわからない・・。時間を区切っていけるのでイテレーションで使うのかな。 だとしたらバーンダウンチャートのセレクトボックスはマイルストーン単位じゃなくてbilling date単位が良かった。 …

まとめ

Debian(sarge)で.10以上のtrac+バーダウンチャートを使う場合のまとめ。 ソースから入れる setuptoolsは新しいものを入れる postgresqlを使う エンコードをUTF-8でプロジェクトごとのデータベースを作成する データベースのburdownテーブルのidをシーケンス…

Timing and Estimation Plugin

Report execution failed: near "as": syntax error sqliteのバージョンが古いらしい・・。 http://www.trac-hacks.org/ticket/941#comment:4testingから持ってこようと思ったけど、libc6に依存しているので何やら嫌な感じが。 ここでlibc6のtestingを入れる…

今後のmaple

フレームワークを使うという接し方とは別に、考え方を知りたいという利用者(?)も少数ながら居るはず。 だから私が新たに始めようとしていることが、誰のためかと問われれば、私のため、私の興味のためと言うしかない。しかしその興味の中に「他人に公開す…

解決方法の日本語化

現行バージョンは分からないけれど、0.9.5では解決方法が英語のままだ。 日本語訳によると 解決方法 (Resolution) - チケットが解決された際の理由。修正した(fixed)、無効なチケット(invalid)、修正しない(wontfix)、他のチケットと重複(duplicate)、再現し…

はてなのシンタックス・ハイライト

PHPのコードが色分けされないんだけども。。 ソースを見ると <span class="synError"> とか出ているよ。 あとはてなグループで使おうかとも思ったけど、キーワードリンクを有効にしながらハイライトって無理なんだろうか。。うーむ。 ああそうか。分かった。 class Foo{ function t</span>…

wikiを探す

pukiwikiは初めて使ったwikiというだけであって便利だから使っているわけじゃない。なのに使い続けている。tracのwikiはユーザ管理とバージョン管理が出来て便利だなーと思いつつ、dbmailのwikiも便利そうじゃないか。dokuwikiというのを使ってるらしい。 ht…

dbmailを使ってる人って居ないのかな?

結局パッケージのバージョンの関係でdbmail-pgsqlを使うことにした。 ビューとかサブクエリ欲しいし。 で、これが何やら良い感じ。 Webメールで何千件も表示したって平気だ。 もちろんdbmail用Webメールアプリを作らなければいけないが。 普通はメールユーザ…

プラグインの導入

sargeのパッケージはダメらしいのでsetuptoolsを手動インストール。 # wget http://peak.telecommunity.com/dist/ez_setup.py # python ez_setup.pyhttp://trac.edgewall.org/wiki/WebAdminこれを入れる場合。 # mv TracWebAdmin-0.1.2dev_r4240-py2.3.egg.z…

O/RマッパーとビューをトリガにしたイテレータでDB接続

$map = array('voPropertyName' => 'tableColumnName', ... ); という配列があるとき $bind = array(); // $stmt = PDOStatement foreach ($map as $key => $value){ $binds[$key] = $$key = null; $stmt->bindColumn($value, $binds[$key]); } このようにbi…

pgpool

今更ながら、pgpoolを使おうと思っている。 今はpgpool-IIなのかな。 取り敢えずDebianのsargeではpgpoolのバージョンが2.5らしい。 unstableを見てみるとバージョン3.1。こっちを使いたいけれどpgpoolだけ入れるというのは依存関係で無理っぽい。 仕方がな…

dbmailとpostfixでPOP before SMTP+ウィルススキャン

http://www.guia-ubuntu.org/index.php/DbMail何語か分かんないけれど。 この通りにやったら出来た。 ドメインのリストは create view postfix_transport as select distinct substr(username, strpos(username, '@')+1) as domain, 'dbmail-lmtp:localhost:…

PDOStatement::bindColumn()で複数行取得

PHP

O/Rマッパーで $stmt->bindColumn('columnName', $vo->$propertyName) とやってDBから一行取得するのは問題ないんだけど、複数行取得したいときに困った。 感覚的には $vos = array(); while($stmt->fetch(PDO::FETCH_BOUND){ $vos[] = clone $vo; } return …

dbmailの接続処理、POPコマンド

http://www.dbmail.org/dokuwiki/doku.php?id=er-model case POP3_PASS: db_createsession() db_find_create_mailbox "INBOX"とuser_idnrを指定してdbmail_mailboxesからmailbox_idnrを取得する dbにクエリを発行 ※1 全データを格納 ※2 ユーザ、メール合計数…

アクション名、階層

Foo_BarとFoo_Bar_Baz(Foo/Bar.phpとFoo/Bar/Baz.php)を同時に使う状況。# 読みにくいな・・ Members.php Members.ini Members/default.ini Members/Top.php Members/Top.ini Members/Menu.php Members/Menu.iniここでMembersアクションはMembers_Topに転…

データアクセス層

PHP

[PHP-users 30808] ビジネスロジック層とDao層とPagerについて 今作っているものは、DB抽象化クラスとO/RマッパークラスとDaoクラスに分けようと思っている。 DB抽象化はPDOに少し機能を追加した簡単なラッパで、ORMはそのままの意味、Daoはデータアクセスを…

PostgreSQLの普段使わないけどたまに使う重要な文

http://blog.xole.net/category.php?k=postgresql プライマリキーを調べたり\dのSQL文を表示したり

PHPのフレームワークはやっぱり自作がいいと思った

[Maple-user: 405] 3.1と3.2の互換性について ユーザが多いと改良改善が大変ですねぇ・・。 PHPのフレームワークは何十個もあるかもしれないけれど、それはそれでいいと思ってきた。 本当の初心者は困るかもしれないが、フレームワークの動作がある程度分か…

xFrameworkのチュートリアル

http://www.xframework.jp/document/tutorial/index.html配布用Webページとかマニュアルが綺麗だとそれだけで安心感があるよね。 しかし全部一人でやっているんだろうか・・。サーバ管理からフレームワーク作成からコンテンツ作成からデザインまで。 そうい…

mapleの現状とかフレームワークとか

mapleの問題点、というか気になる部分。http://lists.sourceforge.jp/mailman/archives/maple-dev/2006-December/000242.html これの詳細について反応をもらいました。 (MLで聞くべきだったのかな?ブログの方が大勢見てそうで、devは実際の開発者達が議論…