ログ日記

作業ログと日記とメモ

2006-09-01から1ヶ月間の記事一覧

libvpopmail-mysqlが謎だ

mysql.soがインストールされるんだけど、まだ使えないのかな。 コンパイルの時点でmysqlを使うかどうかが決定される。 Debian独自で何かやってたら別だけど、特に何もやってなさそう。 そもそもvpopmail.confを読み込んでなさそうだし。 まだ制作中なのかな…

subversionのコミットメール効果

メモ http://d.hatena.ne.jp/Rommy/20060928/1159458044 うちの場合だとsvnクライアントの使い方を説明するところから入らないとダメだし、振り向いて話せる距離にみんな居るからなぁ・・。 でも小さな修正だといちいちコミットした内容をみんなに話すことも…

Debianでqmail+vpopmail+mysql

vpopmailパッケージはconfigureオプションを変更できない*1ということなので、mysqlを有効にしたパッケージを作成する。 今はvpopmailのソースにmysqlのユーザやパスワードを書かなくていいので使いやすくなった。 # apt-get install ucspi-tcp-src qmail-sr…

日経NETWORKのネットワーク検定2006

やってみた。 点数は25/30だった。どうもWindowsとネットワーク機器に弱いみたい。 Windowsで真面目にサーバ使ったことは無いし、様々な機器を触ったこともないから当然か・・ちょっと悔しい。 平均点は21.6点。 正解率ワーストワンのWindowsのアクセス権の…

フレームワーク開発

Maple-dev 保存書庫日本で有名なフレームワークの一つとして挙げられてるmaple。しかし開発は大変そうだ。ひっそりとMLに参加してみる。 自分のフレームワークの機能をmapleのコアの書き換えによって使えるならいいんだけども・・PHP5にしようかとも思ってる…

tracの初期設定と使い方

たまにtracのwikiから飛んでくる人が居るので詳しく書いてみる。 ※Debianの場合です # trac設定 apt-get install python-japanese-codecs apt-get install trac # /var/local/trac 以下にプロジェクトを配置する場合の例 mkdir /var/local/trac cd /var/loca…

はてなグループキーワード

haskellのキーワードをリンクするように設定してたんだけども、例えば クラス - haskell こういうキーワードを作成されると面倒なので外すことにした。 日記編集画面にも <a class="okeyword" href="g:haskell:keyword:クラス">クラス</a>とか出て見にくいしね。

継承の問題

PHP

PEAR等のライブラリで、一つの親クラスを継承している子クラスがいくつかある場合。 その親クラスの動作を少しだけ変更したい場合はどうすればいいんだろう? と聞かれた。 子クラスをそれぞれ継承したクラスを作るか、親クラスを自分用に修正するか、のどっ…

フレームワーク

フレームワークの開発者は、単体で動作可能なクラスのみで構成されるフレームワークの設計を目指すべきだとふと思った。 このコンテナだけでも使えます。これは複数のクラスを実行していくチェーンクラスです。こういう形式の設定ファイルを作るとこのクラス…

就職とか

若者はなぜ3年で辞めるのか? 年功序列が奪う日本の未来 (光文社新書)作者: 城繁幸出版社/メーカー: 光文社発売日: 2006/09/15メディア: 新書購入: 17人 クリック: 447回この商品を含むブログ (613件) を見る なんだか聞いたような話がいっぱい出てきたのは …

モナドが難しい・・

はてなみたいに :titleと書いたらタイトルを取ってくるように、という処理の仕方は分かった。 しかし・・パーサの中でtitleを見つけたらネットワーク処理をして・・ってやると戻り値にIOがついてしまう。 どうすればいいか全く分からない・・。ネットワーク…

何だか似ている

elm200 の日記うちの社長もRailsやろうとしてたところなんだよね。 「Railsなら頭の中がすぐ形になるんちゃうん!?」っていうノリで。 しかし元々がプログラム経験無かったからLinuxの基本コマンドやプログラムの基本から全部初めてで、停滞している・・。 …

PHP5でE_STRICTのエラー

PHP

var $a とかやってるとエラーが出ると思ったら出ない。 何故かと思ってマニュアルを見ても(http://jp.php.net/manual/ja/language.oop5.visibility.php)警告が出ると書いてある。 試しに英語のマニュアルを見ると・・・。 どうやら5.1.3から無くなったよう…

ユーザ定義エラー

フレームワークのコンポーネントでエラーを表示する場合、独自のエラー関数を使ってたんだけどこれはやめよう。フレームワークを使うまでもないけどコンポーネントのひとつだけ使いたいっていう場合に、色々面倒なことが起きてくる。 エラーレベルを細かく分…

DAOとVO

今までDAOクラスからオブジェクトに変数を代入して返していたけど、これって無駄だよなぁ。 テンプレートからオブジェクトを参照するならまだマシだが、テンプレートではオブジェクトを扱いたくない。配列にしたい。 PDOStatement::fetch を配列で受け取った…

ソフトウェアテストPRESS

ソフトウェア・テスト PRESS Vol.1 (PRESSシリーズ)作者: ソフトウェア・テスト PRESS編集部出版社/メーカー: 技術評論社発売日: 2005/06/25メディア: 大型本 クリック: 25回この商品を含むブログ (44件) を見るソフトウェア・テスト PRESS Vol.3作者: ソフ…

wiki

http://www.n314.com/Haskell/wiki/ はてな記法のpreを採用してみた。 パーサが何となく分かってきた。まだ何となく・・。 普通の文章をパース中にリストとか表示するために中断する方法がまだ無駄なことやってるかも。 type WikiParser a = GenParser Strin…

ラムダ計算

ラムダ計算 - Wikipedia Haskellをやりながら読むと、頭に入りやすいな。

パーサの修正メモ

下のソース。 breakStringのところは、ただの文字列をチェックしてるんだからリストにしてどれか一つにマッチしたらエラーにすべきところだった。 明日直そう。

モナドの考え方

メモ HaskellのモナドIO - HaHaHa!(old) - haskell

軽量フレームワーク

PHP

cheetan.netまだ少ししか見てないけれど、action()関数を使って呼び出すところがPHPっぽくていいなぁ。 cakePHP便利なのかなぁ・・。色んなフレームワークを自分で使ってみればいいんだろうけど・・ううむ。

練習問題の解答

mixiのHaskell Game Magazineコミュより http://d.hatena.ne.jp/rahAloe/20060615

xreaでHaskell

コメントをいただきまして(http://d.hatena.ne.jp/n314/20060917/1158475378#c) 無事xreaでHaskellを動かすことができた。 どうやら完全にスタティックリンクするには -optl-static オプションが要るらしい。 http://www.haskell.org/pipermail/glasgow-ha…

Haskellの基本

emacsはカーソルを合わせるだけで型が表示されるので凄く便利。 . :: (b -> c) -> (a -> b) -> a -> cみたいな。 この辺の基本的なところでよく悩む・・。 main = f 1 >>= print f n = g $ h n f' n = (g . h) n f'' n = g . h -- $ :: (a -> b) -> a -> b g…

Haskellからデータベース接続

apt-get install libghc6-haskelldb-dev関連パッケージがもさもさっとインストールされる。 やたら沢山ある。 使い方はこの辺 HaskellDB 使い方 テーブル定義の作成 まずはテーブル定義ファイルを作成する。 module DBSpec where import Database.HaskellDB.…

ghc の -staticオプション

http://rucila.s43.xrea.com/memo/?date=20060901#p02 これが使えたらxreaでも使えるかもしれないのになぁ。 staticフラグを付けても $ file index.cgi index.cgi: ELF 32-bit LSB executable, Intel 80386, version 1 (SYSV), for GNU/Linux 2.2.0, dynamic…

ParsecでtakeWhile

string :: String -> CharParser st String の配列版が欲しかったので作ってみた takeWhileString :: [String] -> CharParser st String takeWhileString [] = unexpected "takeWhileStrng" takeWhileString (x:xs) = try(string x) <|> takeWhileString xs…

xreaでHaskellが動かなかった原因

./index.cgi: /lib/libc.so.6: version `GLIBC_2.3' not found (required by ./index.cgi)だってさ・・。 DebianのWoodyは2.2だったような気がした(気のせいかも?)ので、Woodyでghc5を入れてコンパイルしようにもエラーが出る。。モジュールの構造がだい…

xreaにHaskellのプログラムが置けない。。。

http://sb.xrea.com/showthread.php?s=&postid=23784 CGIの実行エラーの原因は、同時実行数が多い、実行時間が長い、メモリを使い過ぎている、ループ状態になっているなどがあります。 スクリプトに記述ミスがない場合は、上記のいずれかに該当している可能…

tailコマンド

haskellでtailコマンド2006-09-14 - 趣味的にっき http://alohakun.blog7.fc2.com/blog-entry-451.html http://alohakun.blog7.fc2.com/blog-entry-450.html ほんと慣れてないと思考停止してしまうなぁ。 今はwiki用のパーサで練習してるところなんだけれど…