ログ日記

作業ログと日記とメモ

配列とかカリー化とか

Haskellで二次元配列はどうするんだろう?
散々悩んで

Array Int (Array Int a)

は効率悪いしなぁ・・とか考えてたら
scat.rb:ERROR
何もInt型にしなくても、配列のインデックスそのものを多次元にすればいいだけのことか・・。

type MyArray = Array Point a
data Point = Point (Int, Int) deriving (Ix, Ord, Eq)

単純にこんなんでいいのかな。動くけど不安。


カリー化もよく分からなくなってきた。

f a b = h $ g a b

この場合

f a = h . g a

に出来ることは分かったんだけど、ついでに a も消したい。うーん。


C言語でカリー化が出来るらしい。
http://nicosia.is.s.u-tokyo.ac.jp/pub/essay/hagiya/h/curry

何をやってるのかさっぱり分からないけど、Cは頑張れば何でも出来るんだろうなぁ。


# その後

f g h = (.) g . h

こうかな?なんか数式をいじってるみたいだ・・。