echo "deb http://www.prato.linux.it/~mnencia/debian xgl/" >> /etc/apt/sources.list apt-get update apt-get install compiz compiz-gnome xserver-xgl
設定はここを見た。
Cattaka��� - Debian+etch+beryl
Cattaka��� - Debian+etch+Xgl+beryl
# 追記
日本語入力できなかった・・。
#!/bin/sh /usr/bin/Xgl :1 -fullscreen -ac -br -accel xv:fbo -accel glx:pbuffer & sleep 4 export DISPLAY=:1 exec /etc/X11/Xsession gnome-session
と書くと日本語入力できるようになるが、今度はuim-toolbarが二つ立ち上がる・・。真面目にX起動の仕組みを調べないと駄目かな。
# 追記
メモ。
http://d.hatena.ne.jp/gmaxlab/20070419/1176946582
apt-cacheしてみると beryl-plugins-unsupported なんていう怪しげなパッケージがあったので入れてみた。ubuntuとか他のlinuxで使われてるやつが入るみたい。不安定なのを分けてくれているのか。