kaedeの全貌が!?
[Maple-dev: 256] Kaede(仮称)プロジェクト
長いけど引用
- クラスの命名規則をPEAR準拠に
- エラー処理の標準化(PEAR_ErrorStack)
- メッセージリソースの外部化
- 単体テスト実施の徹底
- フレームワーク設定の非定数化
- DIContainerの機能強化
- 設定と設定ファイルフォーマットの分離
- YAML対応
- Caching処理
- フレームワークのFull-DI化
- フレームワークが(インターフェイスを通して)使用するクラスは全て
- DIContainerで管理する
- Viewの強化
- Responseクラスの役割明確化
- ViewHelper機能
- レイアウト機能
- Filterのインターフェイス簡素化
- FilterChainの機能強化
- ControllerプロセスのFilter化
ようするにDIコンテナとチェーンの考え方を取り入れた全く新しいフレームワークと考えていいのかな。
簡単なコメントを。
- エラー処理の標準化(PEAR_ErrorStack)
これは・・どうなんだろう?自分のフレームワークは、最初ErrorStackを使ってたけど今はやめてしまった。エラーをスタック管理する必要ってあるのかな?大規模になったら必要になると言われれば何とも言えないけれど、標準はtrigger_errorとか使った単純なものにしてほしいなぁ。だってフレームワーク用のコンポーネントだけを他で使おうと思っても使えないんだもの。この辺は割り切りどころなのかな。
- フレームワーク設定の非定数化
自分もやりたい。やろうとしてるけどなかなか難しい・・。グローバル定数に依存するか、設定パーサクラスに依存するか・・。コンストラクタ引数で設定を渡せばいいんだろうけど、、やろうとするとなかなか。
- DIContainerの機能強化
- 自動命名、定数アノテーション、Type Hintingの利用
これはかなり期待しますよ!
- フレームワークのFull-DI化
どういう意味だろう?mapleみたいにコアもDIになるのかな?わざわざインターフェースを通してって書かれてるってことは、その辺はきっちりされそうだからいいのか。コア=DIみたいになるんだろうか。
- ControllerプロセスのFilter化
なかなか想像が出来ないけれど見てみたいなぁ。
そんな感じで興味津々なんだけど・・もし本格的に開発が決まっても、今作ってるシステムに間に合わないorz
早くも「index.phpの最初の段階で起動するフレームワークを振り分ければ途中から導入できるんじゃない?」とか想像したり。
とにかく、こっそり期待しておきます:-)