ログ日記

作業ログと日記とメモ

論理的に考えずにプログラムを書く

反応が遅いけど
http://d.hatena.ne.jp/softether/20070324
これについて。

まず最も重要な前提知識として、以下の 3 つのことを遵守することが必須である。

1 努力しないこと

2 論理的に考えないこと

3 頭を使わないこと

1番は日頃から常に実践してるけど、2番と3番はどうなんだろう。
英語を日本語に翻訳してから考えず、英語のまま理解する方が断然効率的で早い。そういうことなんだろうが・・それでも新しいことをやろうと思ったら頭を使って考えたりしないのかな?
Webのフォームを作ったりするのは感覚的に何も考えずに出来るけれど、全然楽しくない。
論理的に考えたり頭を使ったりするのが楽しいからこういう仕事をしているのに、何も考えずにコードの量だけ増やすのってただの作業になっちゃわないのかなぁ。

とても大きく複雑で、かつレイヤ的に OS に近い処理をたくさんやるプログラムを書く場合は、プログラミングをするときでも、事前の設計が極めて重要となる。設計をうまく行わないと、後になって全面的に書き直しをしないといけなくなったり、パフォーマンスが低下したりする原因となり、開発者の苦痛の原因となる。

これが出来ればいいんだけどなかなか出来ない。でも途中で仕様を変更してもいいように、アジャイルとかXPとかあるんじゃないのかな?まぁWebとネットワークの低レイヤーは全然違うと思うが。


トラックバックで気になったブログ。
http://shi3z.cocolog-nifty.com/blog/2007/03/post_1b3e.html

これがPHPだとこうなります

<?php
if (($fno = fopen("test.txt", 'r'))) {
while (!feof($fno)) {
echo fgets($fno, 32000);
}
fclose($fno);
?>

こういうコードを見ると書き直したくて仕方がない。
これは

<?php
if (is_readable('test.txt'))
    echo file_get_contents('test.txt');
?>

test.txtが何メガもなければね。


とは言っても、一日に一万行っていうのは雲の上だなぁ。
C言語でOSに近い部分を書くとなると、数行書くだけでしんどいもの。
それを感覚的に書けるっていうのは・・自分じゃ辿り着けないな。恐らく気力の問題で。
PHPの楽さを知ってしまうとCとか面倒で仕方がない・・。